マルチチュードとは誰か?
姜尚中×毛利嘉孝×水嶋一憲
ネグリ&ハート 『マルチチュード─<帝国>時代の戦争と民主主義』
(上下巻、NHKブックス)出版記念
http://www.aoyamabc.co.jp/events.html#ao20060121_1
■2006年1月21日(土)15:00〜17:00(14:30開場)
■会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
■定員:120名様
■入場料:¥1,000(税込)電話予約の上、当日精算
■電話予約&お問い合わせ電話:03−5485−5511
■受付開始:2005年12月16日(金)10:00〜
マルチチュードとは誰のことか?フランスで暴動を起こした移民たちや、日本のフリーターは、マルチチュードと呼べるのか?マルチチュードとは思想業界の中でのみ通用する理念的なものなのか?「マルチチュード」を真の批判的・実践的概念としてどう定着させるかをテーマに語り合うスリリングなセッション。
姜尚中
1950年生まれ。東京大学大学院情報学環教授。著書に『マックス・ウェーバー と近代』『オリエンタリズムの彼方へ』(岩波現代文庫)『在日』(講談社)など多数。
毛利嘉孝
1963年生まれ。東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科助教授。著書に『カルチュラル・スタディーズ入門』『実践カルチュラル・スタディーズ』(共著、ちくま新書)『文化=政治』(月曜社)『日式韓流』(編著、せりか書房)など。
水嶋一憲
1960年生まれ。大阪産業大学経済学部教授。論文に「マルチチュードの 恐怖」「帝国論の新展開」など。訳書に、ネグリ&ハート『<帝国>』(共訳、以文社)など。
ってなイベントにRLLクルーで明日観覧しに行きます。
度々お世話になっている毛利先生の晴れ舞台を応援に。
姜さんの低音の魅力から発せられるポスト今迄を注目。
水嶋先生の訳者としての狙いもはっきり分かるんかな。
「マルチチュードとは誰か?」
「はいっ!」
「僕らRLLは自己申請します!!」
「高円寺ネグリ派ならぬ中央線マルチチュードを標榜表明してます!!!」
そんな感じで既にRLL内部では照準が定まってきてて、かなり具体像が掴めてるんですがね。
まだヘタレウヨとか下流とか云ってるのは五里霧中なんかしら世間では。
ネタで喜ぶほど人生に退屈してませんし
なんにせよ楽しみなものを用意してくれないとね。
- Intellipunk
- By intellipunk / Jan 20, 2006 1:32 pm