HarpoBucho Archive

作法の問題



テアトル新宿で勝新太郎監督『顔役』を観に行きました。過去に一回半観ているので今回で二回半目。あの体験をもう一度。たぶんDVDにもならないし、滅多に観れるものじゃないので興味のある方はぜひ観ておきましょう。いろいろと破格です。 サイケでコケインな作法。

11月20日 16:30~
http://www.cinemabox.com/wakakatsu/sakuhin.html#19

こんなご時勢にこの本は挑発的。

『ドラッグの社会学 ― 向精神物質をめぐる作法と社会秩序』 (世界思想ゼミナール)

マリファナ・覚醒剤・LSD・ヘロインなど薬物をめぐる作法はどのようなものなのか? それは、どのように形づくられてきたのか? 使用者自身のリアルな語りからその作法を浮き彫りにし、自由化運動と統制政策から社会秩序について考える。

目次


■第I部 ドラッグについてかんがえる
第1章 ドラッグをもってパーティに出かける
  ― 一九九七年八月、はじまり
第2章 これまでのドラッグの社会学
  ― ドラッグについてかんがえる方法
第3章 こんにちのドラッグ使用
  ― 使いつづけること、そしてその後

■第II部 ドラッグをとおしてかんがえる
第4章 ドラッグをめぐる運動
  ― ドラッグについて語る作法の同一性 
第5章 ドラッグをめぐる政治
  ― ナショナリズム、あるいは「彼ら」と「われわれ」
第6章 ドラッグ問題と秩序構想
  ― 非犯罪化・経済化・リスク管理

終章 ドラッグをめぐる作法と社会的思考
  ― 反復される語りと「社会的」領域

注・あとがき・初出一覧・参考文献・
ドラッグ名索引・事項索引・人名索引


「社会状態とは催眠状態と同じく、夢の一形態にすぎない~」とガブリエル・タルドの『模倣の法則』からのエピグラフで始まり、ウィリアム・バロウズの「麻薬とは刺激ではない。それは生き方だ」「麻薬をやめるとは、ある生き方をあきらめることだ」(実際にヘロインをやめた途端に死んだと記憶している)という台詞を枕にして、「それが悪いものであるからといって、それについてかんがえなくていいというわけではないだろう」と考え始める。マスメディアも少しは見習って欲しい作法ですね。

世界思想社の本、地味だけど好きなんだよなあ。
http://www.sekaishisosha.co.jp/


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Nov 20, 2008 1:20 am

知性改善論

Spinoza.jpg

最近、本を読みながら気づくと寝ていることがあり、朝方の寒さで目が覚めて、だらしない自分を戒めながら二度寝をするというダメなスタイルを確立してしまった。二度寝は密かな愉しみであり、それ自体は止めたくないが、寒さはごめんだ。明日から冷え込むらしく、このままでは風邪をひいてしまう。よし、改善しよう。

★改善前

朝方のライフスタイルに適応してしまったため、夜中の読書は睡魔に誘われ、かけぶとんもかけずに寝てしまうことが多々あった。

★改善後

就寝前に姿勢をただしキーボードを叩くことで一日を振り返り、溜め込んだ毒や創造性をすべて吐き出すことにした。そうしたら充実した気分で布団にもぐることができるようになった。

ふむ。業務でやっている改善を日常生活に転用してみるとなんだか向上心のあるきちっとした人間になった気分が味わえてよい。善に改めるということは疑う余地のないくらい善い行いなはずだ。けど、日常生活で改善活動をしっかりやっている人間はいったいどのくらいいるのだろうか。誰もが不快だと感じている朝夕の満員電車がいっこうに改善される気配がしないのはなぜか。

と、以上が毎晩、何か書き捨てて寝ることにするための自己調教術。ちゃんと続くと自分が信じられていいな。暖かくして寝よう。


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Nov 18, 2008 11:59 pm

セレブって豚のことでしょ

などと宮崎駿がアジってます。かなり直球で。
http://www.ghibli-museum.jp/animal/comment/miyazaki/

『崖の上のポニョ』大ヒットの宮崎駿お墨付きで、ジョージ・オーウェル原作のこの『動物農場』のアニメーションも大ヒットか!?

「ポーニョ、ポニョポニョ♪」と興奮して歌っていた子供たちが、今度は不穏な言葉を狂ったようにリピートしだしたら面白い。

パソナの新しい就農支援
http://www.pasonagroup.co.jp/pasona_o2/vision/message.html

たしかに今、豚は太っていない。
より賢い鼠になろう。

平井玄 × 崎山政毅「音楽の貧困/哲学の貧困」
http://www.seidosha.co.jp/index.php?news

いるといら、ニューヨークへゆく。
http://irregularrhythmasylum.blogspot.com/2008/11/blog-post_12.html


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Nov 13, 2008 12:45 pm

曲がったタイヤ

先日、自転車から転倒する。前に止まっていたタクシーのドアが急に開き、という初歩的な事故。幸い無傷だったのだが、アスファルトに叩きつけられた自転車の具合がよくない。自転車屋に行って診てもらったら後輪が重傷のようだ。走行可能ギリギリなほどの曲がり具合だそうだ。今のところ走ることに支障はないので、手負いの熊みたいな強気な気持ちで乗り続けよう。まあ、買ったばかりでタイヤ交換が勿体無いってのが本音。とにかく金がない。

ペダルを漕ぐ度に右へ左へと微妙なブレのバイブレーションを感じながら、防衛省前。毎日、この前を自転車で走って帰る。68年に突き破られた正面の門の両隣に右翼陣営と左翼陣営がシュプレヒコール。田母神俊雄前航空幕僚長の問題の論文をめぐり、門を挟んで左と右が綱引き状態。左からは呪文を唱える坊主と一緒に「あの論文の歴史認識はけしからん!」、右からは日章旗を掲げ「正しいことをいってる田母神航空幕僚長を解任するのはけしからん!」と。そこを割り込むように自転車で突破する。


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Nov 05, 2008 8:00 pm

週末の未定

文化の秋だけあって、おもしろそうなイベントいっぱい。週末は常に東京で一番おもしろい処で過ごしたい、そう考えてしまうのはウィークデイの職場が退屈空間だからか。

グラスルーツ11周年は盛り上がるでしょー。

GRASSROOTSTRIBE presents
11th ANNIVERSARY PARTY

■10/31(fri)
GRASSROOTS 11th ANNIV PART Ⅰ
『POWWOW』
DJ:
CMT & DNT

LIGHT:
YAMACHANG

IMAGE:
QOTAROO
http://powwow.nu/

■11/1(sat)
GRASSROOTS 11th ANNIV  PART Ⅱ
LIVE:
TETSU(Blast Head)

DJ:
HIKARU (Blast Head) & APOLLO(eleven.)

■11/2(sun)
GRASSROOTS 11th ANNIV PART Ⅲ
DJ:
JUZU a.k.a. MOOCHY
KILLER-BONG
BING a.k.a. カジワラトシオ
SHIRO THE GOODMAN
CONOMARK

□DECO:R type L

土曜日にネグリ獄中でのスピノザ論『野生のアノマリー』の読書会後にGR行こうかな。

翌日はイアン・ボーデンの話を聴きに青学へ。もう予約いっぱいみたい。

感応する都市
http://sensing-cities.com/

第3回 11月 2日(日)16:00-19:00
「都市の可能態(Cities Possible)」
  講演:イアン・ボーデン(UCL教授/都市建築理論)
  司会:黒石いずみ(SCCS教授)
  ラウンドテーブル(アルファベット順):
     今村創平(建築家)
     黒石いずみ
     坂牛卓(建築家・信州大学准教授)
     八束はじめ(建築家・芝浦工業大学教授)

明日も休みだ!とテンションがあがったらまたGRへ。翌日は早稲田大学。

「帰ってきた猫楠」
11月3日(祝日)
@早稲田大学 早稲田キャンパス7号館209
open 12:20 start12:40
charge 1000yen (当日券のみ)

出演
Merzbow

sim(大島輝之guitar、大谷能生computer、植村昌弘drums)

L?K?O

Electrio(ミドリトモヒデaltosax&effect from飛頭、千葉広樹contrabass&electronics、藤井信雄drums ex.DCPRG)

NEKOMACHI(主催者による演奏)

【DJ】中原昌也

サウンドシステム協力:中央線研究会
主催:猫待ち

そんで早稲田から三茶にはしご。マヌ・チャオ系の音楽が好きな方はぜひ。本家ラジオ・チャンゴのHP→http://www.radiochango.com/

World Express vol.9 supported by RadioChangoJP


日時: 11/3(月)17時~22時
場所: 三軒茶屋DUNE
料金: 一杯目にチャージ\300
(ルンバ・カタラーナのMixCDプレゼント。枚数に限りがあるので、お早めに!!

って、なんでこんなに休日に忙しいおもいをしなきゃいけないのだろう。もっとのんびりいきたいねえ。

ちなみにこんな選択肢もある。あーもうどこにも行くのやめようかしら。

GROWERS & XXX SHOW
http://www.grow-shop.jp/event.html

でてこい3人! でてこい麻生!!
麻生邸リアリティツアーの不当逮捕に抗議する集会
http://irregularrhythmasylum.blogspot.com/2008/10/asshole.html

シンポジウム「タコ巡査長の乱(いけ!いけ!コーボーじじい!それ!それ!コーボーじじい!)」を考える会
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=979562123&owner_id=194631 (mixi)

11.3「持たざる者」の国際連帯行動
http://irregularrhythmasylum.blogspot.com/2008/10/113.html

まだまだあるよ。
皆さん、それぞれの欲望を満たすために楽しい連休を!


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Oct 31, 2008 10:26 pm

ただひたすらのアナーキー

ただひたすらのアナーキー.jpg

ウッディ・アレン27年ぶりの短編集のタイトルがなんだかいい。おもわず装丁を職場のパソコンの壁紙にしてしまいました。ウッディ・アレンの映画に対してボクがいつも感じるのはこの「なんだかいい」というとてもいい加減な感覚なのです。決して魂を揺さぶるような感動ではないのです。

魂を揺さぶられ映画はこっちのほう。『顔役』は見終わった後は魂抜かれました。必見です。ただひたすらのアナーキー兄弟至極の27作品。

特集上映「若山富三郎×勝新太郎の軌跡」(11/15~12/5)
http://www.cinemabox.com/wakakatsu/

息子たちによる親父を語るトークショウもあります。聞き手はスタディストの岸野雄一さんと、以前『平岡正明のDJ寄席』を編集してくれたハタリブックスの浅利さん。彼女の座頭市への愛は半端ないので非常に楽しみです。

【若山富三郎の軌跡×勝新太郎の軌跡】 
トークイベント
★日時:11/15(土)『座頭市千両首』11:30の回 上映終了後
★場所:テアトル新宿
★ゲスト:若山騎一郎(監督・俳優)、鴈龍太郎(俳優)
★聞き手:岸野雄一(スタディスト)、浅利芙美(ハタリブックス/座頭市映画手帖)
若山富三郎さん、勝新太郎さんのご子息にあたるお二人をお迎え致しまして、映画、そして父についてお話しを伺う貴重なトークショーを開催!

今年後半のボクのスローガンは「勝新から昭一へ」です。どんなに頑張っても勝新のような超人は目指せないので、小心者でもマヌケでも許される小沢昭一路線を模索しようという試みです。夏休みに大阪味園のキャバレー「ユニバース」に行ったのもその実践のひとつでした。

ゼロ・トレランスな昨今、勝新マインドをキープするのは危険過ぎるというのもあります。その点、昭一マインドはもっとトリック・スター的です。トリック・スターの行動を支配しているのは性欲と食欲だそうです。ウッディマインドも然り。

第1回したまちコメディ映画祭 in 台東

コメディ栄誉賞 小沢昭一特集
http://www.shitacome.jp/program/program_ozawa.shtml

日本人の性意識を鋭く抉った型破りのホームドラマ『”エロ事師たち”より 人類学入門』上映の日にナマ昭一マインド体験が!

あと、これはボク行くしかないでしょう。

いとうせいこうコメディ講義 マルクス・ブラザーズ特集
http://www.shitacome.jp/program/program_marxbros.shtml

ゼッポがまだいたころの『我輩はカモである』は重要。最近はゼッポ・マルクスを過大評価しようとしています。最悪の首相のせいで戦争勃発!? って、これ現代日本人笑えませんね。まあ、笑うけど。


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Oct 30, 2008 11:05 pm

やる気のある者は去れ

とはタモリの名言。

dogriverさんの日記で見た朝からやる気がなくなるニュース

加速度センサーで”やる気”を測定、日立中央研究所が実証実験
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20081021/317375/

ウチの職場は朝礼と夕礼と「改善」というカルト活動がある。
たまにギャグなんじゃないかと思うが、みんなマジなんだよなあ。
今日一日を乗り切ろう。
休日というご褒美のために。


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Oct 24, 2008 7:44 am

東京にいて外国

仕事帰りにセルバンテス文化センター内にある日本一名前がかっこいいであろう、フェデリコ・ガルシア・ロルカ図書館に行く。日本語の本も少しはあるが、ほとんどがスペイン、ラテンアメリカの原書。読めないのでビジュアル本をパラパラしてみる。DVDやCDもあって受付に声をかければオーディオ・スペースで自由に視聴することができる。しかし、受付にいるのは日本人ではなく、スペイン語を話すお姉さんがいて、何か試されているような気分になる。

その後、

新宿の大戸屋でカキフライ定食を注文。レジは中国の方、水を運んでくれたのがヒスパニックっぽい方、定食を持ってきたのが韓国の方、厨房からはアフリカ系の方が出てきた。しばらく来てなかったが、なんだか大戸屋に通いたくなった。

その後、

アップリンクで反バビロン集会。マルーン救世軍が今まで蓄積してきたセレクト武器を大放出。ロッカーズのラストシーンのゲットーの住民みたいなテンションでそこに群がる。洋服、レコード、漫画、貴重本、激レアポスターなどいろいろ反バビロングッズをゲット。全部タダ。昨日やった10.21新宿騒乱40周年集会のショボさを激しく反省するくらいに、太っ腹すぎる贈与イベント。

ポール・ボウルズの声が入ったカセット・テープが一番の収穫。ただおっさんが話していて、モロッコ音楽がたまに鳴るだけともいえるが、そのテープの存在がやばい。ラジカセで再生して、甘いミントティーを一口飲んだ瞬間、タンジールでの記憶と感覚がいろいろ甦ってきた。プルースト現象ってやつね。

ということで、

タンジールTシャツを「世界の都市シリーズ」第一弾としてRLLで出すことに。


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Oct 23, 2008 7:27 am

radio maroonの反バビロン集会

お友達の寄り合いに参加します。なんかいいものが貰えるとなると行かないわけにはいきません。人からのもらいものだけで生きていきたいくらい。でも、何かいいものをもらったら、今度はボクが誰かにいいものをあげなければいけませんね。循環だいじ。

22日 radio maroonの反バビロン集会 @アップリンクファクトリー
http://www.uplink.co.jp/factory/log/002791.php#more

http://radiomaroo.exblog.jp/

「日々の労働ご苦労さまです。 さて、きたる10月22日(水)の夜にマルーン久しぶりに集会を行います。今年はマルーン若干活動が停滞ぎみでありましたので、自戒をこめて同志のみなさんに”救世軍”と称しまして、軍事援助を行いたいと思います。 軍事援助と申しましてもバビロン先進国の”食料よりも武器”を送るようなシロモノは言語道断! われらの武器とはすなわち”知識”であります。それは本であったり、音楽であったり、オモチャであったりするわけですが、マルーン自ら蓄積してきた膨大? なそれらの武器を同志に伝授、伝達(チャリティー)することこそ、たまには必要であるとの考えにいたりました。というわけで、、、ご来場の同志のみなさんにそれらの武器を”あげます”!! もちろん対バビロンに有効なシロモノを選択しつつ、弱冠あげたくないなーというモノ(苦笑)もマルーンセレクションいたします。あとはそれをとっておくのも人にあげるも、売り飛ばすも自由でございます。乞うご期待!!」


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Oct 21, 2008 1:55 am

金曜の夜

今日はこれ。ワク枠Tシャツ実演ショー。

「山下陽光の大チョロズムパノラマワールド」展
http://trio4.nobody.jp/keita/paper/choroizm.html

来週の金曜はこれに行きたい。自分のなかで中東、マグリブーム最熱。どうやら、この前作ったモロッコのミントティーが火をつけたらしい。

『AUTHENTIC AFRIQUE』。

汎アフリカ的な捉え方でアラブを俯瞰して見ると、ジプシーを根源に持つベリーダンスも非常に興味深い新しいクラブカルチャーとして再認識することが出来ます。
このイベントではそういったベリーダンスの新しい魅力をクラブイベントのフォームの中で提供しようというものです。

そして今回初めて、注目のバンドを迎えます。

アラブミュージックの文脈で伝統的な楽曲はもちろん、昭和歌謡からYMOまでも独自のエキゾ感覚で料理する超個性派音楽集団、情熱地獄とピラミッドス!
その雑食性とユニークさはSENIOR COCONUTSにも匹敵します。

そしてシーンの中心に間違いなく位置するベリーダンサー二人をフューチャー。

数多くの敬愛を集める美しきトップパフォーマー、KIKI(APHRODIA)、益々その活動に巾が出てきた若き舞姫、YOSHIE。
アラブ音楽、ベリーダンスイベント数あるなかで新宿オープンが誇る超美爆音とレゲエクラブならではのアイリーな雰囲気から作られる瞬間芸術の空間は味わってみないとわかりません!

ベリーダンスファン、エキゾ音楽ファンはもちろん、ありきたりのものに物足りなさを感じている大人のあなた、必見です!


10/17(金)@新宿OPEN
『AUTHENTIC AFRIQUE』

【LIVE】
情熱地獄とピラミッドス
http://www.b67st.com/

【BELLY DANCE】
KIKI(APHRODIA)
YOSHIE

【DJ】
BIG’H'、AUTHENTIC CREW(HF、SOGA、nametake)

【START】22:00
【LIVE】23:00、25:00(予定)

【CHARGE】\2500(W1D)

新宿OPEN;0332268855
http://blogs.yahoo.co.jp/club_open/

※ライブは終電前、終電後の二回行います。

お問い合わせ;cultural-vibes@hotmail.co.jp

みなさんのお越しをお待ちしております!


  • HarpoBucho
  • Tag:
  • By harpobucho / Oct 10, 2008 3:09 am

Search
Follow us
CJharpo Movie


  • 2010.2.27 反新宿署!高円寺路上大パーティざまあみろデモ 【予告編】


  • 覚せい剤撲滅プロパガンダ 東映編


  • 2006/9/16 家賃をタダにしろ!中野→高円寺一揆!予告編


  • 家賃廃止要求デモ!

Favorite
LOADING...